SSブログ

スプリント [game/streamer]

朝からよいレースみちゃったね。

見たのにまたすぐおかわりしちゃった。


昨日もびっくりしたけど
今日のほうが一段と余裕があって 
また視野が一段階広がったみたいな
そんな印象。

ハンドルのあそび、みたいなもので
適度な余裕が次のアクションへの
精度や確率を高めるんだな、と。

本にも買いてあったけど。

ひとつずつの最適を探って見つけていくことで
全体のレベルアップに繋がるというか。


とてもおもしろい。


白の車との共闘も
見応えあったね。

めちゃ楽しかったし
ああいう入り方するんだ、とか。


あの人は途中から兄者さんのこと

あ、こいつだったらやれるな、
って思ったってことでしょ。

後ろ上手い、って兄者さんも言ってたけど。

お互いのレベルとか
感覚を感じ取るチカラが鋭いからこそ
できるんだろうなって。

まぁだいたいはね、
経験から分かるとは思うんだけどね。
そこそこのsofのお部屋なわけだしさ。

でも、
あの短いスプリントレースでだよ、
ひとつの判断や戦術ミスで
結果が散々になることもあって。

いやーすごいなって。


瞬発力がね、
問われるね。

これがスプリントなのね。

いや、、
めちゃおもしろい。。

耐久とは違った面白さね。


重ねた経験と実力が試される、
アツい空間ですね。


最後、抜かれる前に2人で
うまくいったね♬
みたいなコミュニケーションとってたのも
よかったよね。


それにしてもさ、
オンボードのバックミラーで見る後続車との距離感と
リラティブの差の感覚と
最後振り返りの時の引きで見る車間の違い、、
いかに速いスピードで追走しあってるのかを
思い知る、というか。。

まだまだ全然、
あの感覚は掴めないです。

見てるだけではわからない。

あんなん絶対無理やから。
上手くないとできんから。

もーう。。
ほんま凄いです。。。

昔、仮免の高速講習の時に
高速乗ってびゅーんてスピードだして
教官に、

高速での前との車間距離は何メートルや?

って聞かれて

え?こんなもんじゃないですか?

って答えたら


あほか、こんなん
前がブレーキ踏んだら即死や。

って言われたこと思い出した。

なにもなかったから笑い話なんだけどね。


今はもうね、
ブレーキ極力踏みたくないマンなんで
車間距離大好き人間だけどね。


はー勉強になるー。。
おもしろい。

そしでたまらなくかっこよい。。



まぁみなさん、
なんかね、私的には
昨日の雨がどうにもよくない感覚なのでね
あったかくして夜、しっかり寝たほうがよいです。

昨日夜更かししてたわたしが言っても、、
ですが。


お大事にね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ほん! [日常]

今日の深夜のお供はこちら。



632854E5-0CDE-4BF8-8F67-F8BE7DF96EE7.jpeg


渋すぎるからかわいくしてみたよ。笑


これさぁ、、、
読んでるとハンコン欲しなるけども、、、

それより先に
マニュアルの免許取りに行こかな。。
勉強の為に。


なにしてくれるんよ。





とても読みやすいんだけど
理解しながら読むには
わたしには難しすぎるところが
もう早速あるね。笑


でもなんか、
昔実家にあった父の本とか思い出したよ。

この感じ。
装丁というか、、フォントとかデザインがね。

1966年初版ですって。
この本は古本屋さんで買ったんだけど
ネットでね。
1989年の16版。

めちゃくちゃ保存状況よいですね。
キレイ。
丁寧なメッセージ付きで
とても良い本屋さんだなって
とても気持ちよく購入した感じ。


別に何かを目指してるわけでもなくて
興味本位だよ。

もっと色々知りたいだけ。

翻訳版あったんでね。
ぽちりました。


前に原書で取り寄せた本はね、、

what we owe to each other

は挫折したんよね。。


原書は無理、わたしには。

スキャンロンね。
目的論的解釈。

難しすぎました。。。

なかったんだもん翻訳版が。


civility関係もそうだけど
翻訳されてないものって
意外と多いのね。。 
マイナーだと仕方ないのかな。

関連本読んだりしたけど、、
肝心なところがわかんなかったりして
うーん、、て感じだったり。


翻訳で思い出したけど
3年前ドイツ行った時のホテルで
ずーっとミリオネア的な番組やってたんだけど
あいほんで翻訳しながら見てたんだけど、、、

4BE0F975-9D63-435C-A302-FF0BFA05C6DB.jpeg

あんましよくわからんかった。笑


今はもっと進化してるのかな。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

color___s [三浦大知]

コロナ禍で、
わたしが辛かったことといえばね、


三浦大知のライブに行けなくなった事。



ただ一点だったんだよね。


幸か不幸か、
わたしの働いている業界のスタイルの中で、
わたしの部署の役割としては
出勤しないと成り立たない部門だったので

何ら変わりなく、
毎日出勤していたし、

影響も案外なくて毎日変わりなく
忙しい日々で。

もともとあまり人混みが好きではないので
車で旅行する事が多く、
もちろんキャンプもなんだけど
人のいないような所でばっかりだったので


なんというか、
変わりない日々を過ごせていたんだよね。

不安が無かった、と言えば嘘になるかもだけど
ただもうあんまり記憶にも残ってないんだよね。
正直なところ。

色んな人が色んな立場で色んな思いをしたことは
それは理解してるんだけど。

もちろん、今でも終わった訳でもなくて。
それも分かってはいるんだけれども。 

まだまだこれから
何が起こるかはわからないから
教訓にはするけど
なるべく引きずらないようにはしたい。

という気持ちで、
わたしは前に進みたいと思ってる。

8922E35A-E025-4E5C-A498-CE70FFE6B555.jpeg

ドキュメンタリーみた。


イレギュラーは人を大きく成長させるものだと
自分の経験からとても思っているんだけど

映像の中の大知は
なんだか知らない人のように見えた。


ま、知らない人なんだけどもね。


またここから始まる新しいストーリー、

昔見た、初期のライブDVDを思い出して

この人はこれからどんどん大きくなるんだろうな
って思った記憶がなんだか蘇って

まだ映像でしか見た事がなかった頃に
そんな風に思った時に戻ったような、

そんな錯覚を覚えました。


きっとまだこれからも 
色んな事計画してるんだろうなって思うし
まだまだこれからもライブには行きたいなって
思うけど、

なんだか変な気持ちなう、です。

昔、擦り切れるほどDVDを見たり
youtubeを漁ったりしてた頃、

この人の今をこの目でしっかり見ておかないと、
と思ったあの頃。

あの思い始めになんだか似てる気がする。


ちょっとまだよくわかんないけど。



この作品の期間、
ライブに行ったり行けなくなったり
オンだとかオフだとか言ってた期間、

振り返るとね、
わたしの気持ちを総括するとね、


楽しかった


になります。
本当に。


腹も立ったし悲しい思いもしたけどね。
でも全部含めてね、
大知は全部、無駄にはしなかったもんね。

全てのファンの要望に応える事は出来ない。
でもその中でも
自分はこうしたいんだって、
だからこうするんだって、
いちいち説明してくれたし
実行してくれた。

苦労して苦労して
たくさん考えて動いてくれてたのは
見ていたから分かってる。
全部、全く簡単なことじゃないんだもん。

大人だからわかるよ。笑


みんな本当に、
そんな大知にすごく支えられたと思うよ。


歳を重ねて、
感情を押し付けるだけでは出来ない事、
我慢の種類、
ただ堪えるだけじゃなくて
自分から発しなきゃいけないことがある事、
相手に伝える事の難しさ、

いっぱいいっぱい日常に溢れてて
ぶっちゃけそんな事ばっかりで
感情が麻痺しちゃうのが当たり前になってきて
よく言えばこれが「達観」なのかもしれないけど
でもわたしはやっぱり

感情は素直に吐き出したいと思ってて。


ライブってさ、
そういうややこしい事何も考えなくても
夢中になれて
泣いて笑ってが自然に出来て

ほんと最高なんだよね。


そんな場所をね、
ずーっと作り続けてくれたこと、
守り続けてくれたこと、

なにより大知が負けないでいてくれたこと、
変わらず熱を放ち続けてくれたこと、

やっぱり、

本当に感謝しかないです。


ありがとう。


大知、いままでありがとう。


そしてこれからも
勝手に追いかけて(笑
その熱に当てられて
泣いたら笑ったりし続けていきたいので

是非ね、


お元気でいてください。


ほんとそれだけ。


ほんとありがとう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog