SSブログ

 [音]

今朝、
早朝にブログを書いているわたしがいたね。。

びっくりした。。


あれからOVERを聴き、
うとうとし、
仕事をしていました。

仕事はというと
頭が痛いことばっかりで
正直魂抜けそう。




てことで
お昼休みには
眠すぎてお昼寝してたんだけど
起きる時の上がり方が
凄かった。

あれ、なんだろ、
ポリタンク?
ウォータータンクかな、半透明の。
あれのようなものの中に入ってて
それごとふわーっとゆーっくり上に上がってきて
徐々に目が覚める。みたいな。
そんな感じでした。


階層2個くらい下で寝てたみたい。
わりとすっきり。



そうえば昨日、
ヘルダイバー2立ち上げた時
なぜか表示がハングルになってて
焦りました。
音声は日本語だったんだけど。
流石に分からんわ。


あと、おにいさんの配信見ていて
わたし、やっぱりEDF慣れしすぎてるのか
レーダーが無いと不安ですぐ出しちゃう。


おにいさん、、、
なぜその遠くのムシに気付くん?
映像の設定?

とにかくさぁ。。
おとうとさんもそうだけど

タルコフとか見てても
なんでそれに気づくん?

てこと多いんよね。

タルコフは
音がね、出力側の問題もあるんで
全然違うからまぁあれかなって思うんだけど


とにかくねぇ。
ずっとみてても
理解できない事が多い。

とくにおにいさんは
絶対あの、
デジタル掲示板に
数字がぱっぱっって高速で映し出される系の
暗算とかできそう。

その膨大は情報量が表示されてるウィンドウを一瞬みただけで
なんで判断できるんや、、、

っていうこと多いもんね。
色んなストラテジー系見てても。



あのね、
昨日ね、
OVERが届くと思ってなかったん。
今日の受け止める予定やったん。

わたしは相当がちゃがちゃしたよ。昨日。

ってことで、



ちょっとだけ、
アルバムとは話それるかもだけど


ライブでも先行で歌ってくれてた
sheepなんだけどね。


あのピアノの高いところの音が
降り注ぐ星のようでとても好きなんだけどね、

ピアノって不思議だよね、
と改めて思ったんだよね。

ピアノ線を叩いて音を響かせてるんだよね。


わたしずっと勝手なイメージで
音の質とか響きに
鍵盤も関係してるのかなーと思ってたんだけど
よくわからなくて。

でもなにか音に鍵盤を感じるというか、、、

ただのイメージなのかな。やっぱり。
とかもやもや思ってたの。


で、やっぱり気になるから調べたんだけど、

弦を打つハンマーの素材で音の響きが変わるとか
色々とね、分かったんだけどね、


ハンマーで弦を打って音を鳴らす、
その弦の振動を駒と呼ばれるものを伝って
音を響かせる響板へ届ける

で、この響板っていうのは木で出来てるんだけど
木というものは
低音を増幅し高い倍音成分をカットしてくれるという特性があるそうで。

人が聞こえる音域の音を心地よく響かせてくれるみたいです。

ピアノの鍵盤が88鍵なのは人間の耳が聞き取れるのが
この88鍵の周波数の範囲なんだそうな。
それを超えるとノイズの域になっちゃうとか。


ってことでね、
結局わたしの感じてた鍵盤の音というのは
「木」なのかもしれないな、と。


詳しいことはヤマハのHPへどうぞ。
全部ここに書いている通りです。
とても興味深いよ。
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/



でね、
何が言いたかったかというとね、

その弦を叩くハンマーのことも書いてあってね、

ヤマハのピアノのハンマーの表面は
木にフエルトを巻き付けているらしいのですが
そのフエルトが


羊毛100%だそうです。


ということはですよ、


羊が音を奏でているのです。


sheepのキラキラは、
羊だったんですよ。


素敵でしょう?





わたしこんなことばっか考えてるんですよ。



そもそもsheepの音源のピアノの音が
ヤマハかも知らないし
どの種類なのかもね。

単なる妄想の話ってことです。


ピアノの持つ、澄んで硬質ながらもまあるい感じ、
あれは羊のなせる業だったのね。

納得。。



っていう
他愛もないお話。

OVERから現実逃避してるんです。
受け止めきれなくてね。

とにかく本当に全人類といわず、
生きとし生けるもの全てにオススメしたいアルバムです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

 [音]



PC立ち上げるの寒いし楽しようとおもって
Xにポストして共有しようと思ったら
スマホではできなかった。

ポストしなくてよかったじゃん。。


やっぱ最高。
この曲かわいくて大好き。

昔からだいすきな曲です。


それだけ。

はよねなはれ。
だね。


ではではおやすみなさい。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

共有 [音]

それはそうと
朝びっくりしたんだけど

IMG_2446.png


今ってもうこれ、、あれ、これ、、あれなん?



落ち着いて考えたらまぁ
うん、そうやなって思うけど
びっくりしちゃって。


もうあれ?
片耳イヤホンでドキドキとか、
そういう時代終わったの?


はー。。

世知辛いわ。。。

なんでも電波に乗せて運んでくれるのね。。。


みたいな。


もうこれ、あれ?

授業中に
離れた席でこっそり同じ音楽聞いて
うふふってするカンジ??


ねぇねぇ若者~教えて~~~




学章こっそり交換するのと同じ??
(古いww


やだー。。
古すぎる~~~w



ごめん朝、
能動聴こうと思ったらこれ出てきて
びっくりしたっていう感想でした。

知らんかったねん。


ただそれだけ。


午後もがんばろ~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

908FES_20220923@日本武道館 [音]

浜松付近、、大丈夫なのかな。。

朝一で大阪帰りたかったんだけど
三島で分断されてたので待ち。

ホテル満喫してきました。

大阪帰りまーす。


昨日はね、
クレフェス行ってきました。
クレイジーじゃないほうね。

908ね。


色々あるんだけど
とにかくちょっとライブに行きたい欲が抑えられなくて、、、
ぴあのリセールでチケット取りました。

あれ、いいね。

てことで東のスタンド。端の端。
ほぼみなさんの左側面ばっかり見てました。笑



クレフェス、、
わたし何年振りか本当に分からないくらい
久しぶりでした。


大知さんね。
Touch meやるとは思ってなくて
びっくりしましたけど。

本当に昨日、、
あ、一昨日になるのかな。
たまたま遅い時間にご飯作ってる時に

火星まで網羅するくらい情報は最新~

って歌ってて
あれ、これ、、
ああたっちみだ。

ってなったとこで。
このフレーズ時代を感じるし好き。


about youもそうだったんだけど
全体的に「愛」を感じる世界観で
とてもしっくりきました。
まぁ最後まで見て後で総括的にそう思ったんだけども。

わたしは最近は大知さんだと
Black holeめっちゃ聴いてますけどね。


MCで言ってたけど
リハでくればさんに100%出し切っていこう!
って言われたのに162%くらいだしちゃって、、

ってことでね。
珍しくめちゃくちゃ息しんどそうに話してましたね。
普通の人だったらあれ話すこともできないと思う。
どんな肺してんだろうね、本当に。。(笑

だからなのかな、
マイク、、音量、、合ってる?
っていう感じはしましたね。
あれ、大知もっと歌上手かったよね?
みたいな。
テンションあがりすぎー。
ま、相当楽しかったんだろうな、と。

ライブだなーって感じ。

声大きすぎー
って思って聴いてました。


もうね、、
くれさんの「居場所」聴いてる時に

私が今ここにいるのは
くれさんが大知とコラボしたことから
始まってるんだなって考えてて

はー、、ライブ終わったらYour Loveすぐ聴こう、
って思ったのよ。

そしたらさぁ、、
その流れになって
うっそ聴けるの、、やばいってなったところで
変なコント始まっちゃうしさぁ。。

なんていうの?
もう、泣かせて笑わせて、、
なんなん、忙しいww

ってなりました。

しかもよ、レジェンド兄貴が
大知の曲を歌うとかさぁ。。。

死んだわ。



なんなん、、
あの大人たち、、
かっこよすぎるんですけど。。。


大知もそのうち、
あのお二人みたいにかっこよい男性に
なっていってください。。



しんどかった、つらかった、
でもこうやってまた会えたことの喜びを
噛みしめるくればさんに
めちゃめちゃじーんときました。

歌にラップに込められた想い、
しっかり届きました。

色んなものを受け取ってかえってこれた気がします。

後半ずっと感動しっぱなしで
うるうる状態でしたね。



過去と現在とこれからと、
まだまだこの先色んな事あると思うし
もっとすごい困難が待ち受けてるかもしれないけど
全部噛みしめて生きるしかないなって思いながら。


ちょっとまだ気持ちがまとまり切れてなくて
だったら書くなよ、かもだけど
とりあえず言いたかったのは


楽しかった!

てことですかね。

本当に、何も考えずに音に声に
のめり込んできました。

楽しかったです。。。


はー。。。ライブってやっぱりよいね。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

さよなら、ヒット曲② [音]



doubleのshake
folderのI want you back


そうかなるほど
今井さんだったのね。

となった。


忘れていた記憶が蘇る。


あの頃、正直そこまで意識して音楽を聴いてはいなかったし
作り手にどういう役割の人がいて
どういう風に成り立つのかなんて
知ろうともしなかったし
興味もなかった。


ただ、shakeの衝撃はすごかった。


なにこれめっちゃかっこいい。。。。。


って思ったことを思い出した。


若いころw


それから間もなくお姉さんが急逝されたことも
ショックだった。
本当にびっくりした記憶。


この頃は
FMから音楽を聴くことが多かった。

多分aikoにハマってた頃だと思う。


そうそう、
astral boxやGIRLIEを聴きたおして
夜中に歌いまくってた頃。笑

ちょうどfolderすごいいいぃぃぃ
ってなって、
DAICHIの高音がaikoの声に似てるなーって
思ってた頃。

7 SOULを聴きまくっていた頃。



人には人の歴史があって
その人にしかない経験があって
こうやって時を経て綴られた1冊の本の中に
私の知らない世界があって

でもその世界っていうのは
全く無関係ではなくて
今井さんが手がけて送り出した音楽を
それとは知らずに受け取って
うっきゃ~~
ってなってた自分が確かにいて。

全くの他人だし存在も知らなくても
何かが、どこかで、繋がってることって
あるんだなって
まぁそうやって世の中が成り立っていて

そうやって考えるともう、
この身の回りの物全てのものが
とても貴重で愛おしい存在に思えてくるような。


見えない、会ったこともない誰かのことを想ってものを作って
それを送り出す人たち。

そういうたくさんの人たちがいて。

巡り巡って届いたり偶然出会ったり


やっぱり
誰かを想って手放したものは
きっとそれを必要としている人に届くんだと
そういう希望を持ち続けることが大切なんだと
思いました。

結果はハッピーばかりじゃないけどさ。
諦めたらそこで試合終了だしね。


好きだから続けられるし
好きだから苦しい。

こういうのはもうずっと永遠に続くだけなので。



ほんとベストシナリオとかハッピーシナリオとか
そういう言い方するけど
その方が少ないからね。

何かしら問題は発生するよね。
どんなことでも。

そういう時に自分がどう対応できるか、
読んでてすごく共感したのが

迷わない

ってこと。

一緒に「どうしよう」ってならない。

まぁそこにはもちろん「判断力」とか「責任」が
のっかかるんだけど
それはそういう立場ならしゃあない。
それがその立場としての役割だからね。

プロとアマの違いとかさ、
時間内にいかにクオリティの良い仕事をするか、とかさ
ほんまそれやよね。




あんまり書きすぎるとアレだね。。。

是非みなさんも読んでみてください。

音楽が好きでも大知が好きでも
なんでもいいです。

若い人にも読んでもらいたいと思うし
ベテランにも読んでもらいたいと思いますね。笑


オススメです~



さよなら、ヒット曲


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

さよなら、ヒット曲 [音]

6DE6D5B6-1479-4F8B-B0E5-9E9D8A8C8635.jpeg

さよなら、ヒット曲。
今井了介


読みました。

今日会社に送りつけて
帰りの電車で読み始めて。

だーっと。
読みやすいし興味深いし
何より今井さんの考え方が好きだし
すごく共感できて
勉強にもなるし
とても励みにもなりました。

「好き」の原動力ってやっぱり凄いし
現実って過酷。

いい事ばっかじゃないけど
頑張っていればいい事もある!

「結果」っていうものは
自分が作り上げたものの上にしか
存在しないよね。

だから頑張れる。


今井さんの文章、言葉には
とても心がこもっていて
この本に文字に宿る想いが
ページをめくる度にふわっと薫って
時に悲しくもあったけど
とても心地よかったです。


あと、下手なマネジメント研修より
よっぽどこの本読んだ方がためになるね。

チームづくりとかね。
組織の在り方とか。笑


もう寝るからまたおいおいPCから書く。
明日は締日なので無理かもだけどー


あー。。
明日は福岡なのかぁ。。。



だいちめー。。。
きー。。。。


最高のライブ、してきてねー
ほんでインスタで自慢してよね。
楽しみにしてるからねー



じゃ、おやすみなさいー。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ギフト [音]

週末、
蜜蜂と遠雷
リーディングオーケストラコンサート
ひかりを聴け

を見に行ってきました。

金曜日絶不調で行けないかも、、、
な感じになりましたがなんとか。



今回は「リーディング」とついていたので
去年5月にわたしがみた公演とは少し異なる構成。

恩田陸さんの小説、
「蜜蜂と遠雷」の世界の中で、
歌とオーケストラ、物語とピアノが交差する
不思議な感覚。

それでいてとても見やすい演出となっておりました。


個人的な感想としては

楽しかった。

が一番でした。


「音」を「楽しむ」

それが音楽で。


自然と笑顔になっていて
そんな自分にびっくりしました。



みんな「いっぱいいっぱい」でやってる

と、千住さんがおっしゃっていて
木村優一さんとか、うんうん頷いている中、
中村中さんは
「わたしは楽しんでます♪」
と元気に答えていて、
本当に、今回のムードメーカー、
場の緊張をほぐしてくれる優しい方だな、と思いました。

それこそもう何年も前にPLAYLOGでブログ書いてたころに
存在を知って、友達の詩は結構聞いた曲だったので
まさかこうやって生で聴く機会が訪れるなんて思ってもみなくて
色んな事が懐かしくなったり、
あの人は元気だろうか、とかあの頃は楽しかった、とかいう感情もあるけど
こんなにすばらしい歌い手さんがいて、
それに触れないまま、きっとたくさんのまだまだ知らない素晴らしいものに
気づけないまま、見ないまま、死んでいくんだろうな~自分。。。
とか、
そんな大仰なことを考えていました。


本当に、自分から動かないと、何も知らないまま終わってしまうから
死ぬことばっか考えて生きてるわけじゃないけど
とてもじゃないけど世界は広くて、寝る時間ももったいないくらい
色んな事が溢れてるんだけど
いや、やっぱ寝る時間、大切。。。。ww
ってなるから自分はしょせん狭い世界で終わっていくんだろうな、と
思ってます。

ま、出来うる範囲で楽しい事見つけて楽しんで
やっていきますが。
そんなことはどうでもよいですね。笑


話戻って。


最初に、千住さんのピアノとオーケストラで
「ひかりを聴け」

それから各アーティストを呼び出しながら紹介。


大知さんの紹介の時は
即位の式典の時のお話とか
あと、前回公演の時にexciteを無茶ぶりして
千住さんにアレンジしていただいてオーケストラでやったけど
でもオケのみなさんもすごく楽しんでやってたよ、
とかそういうお話。


レオちゃんは、
大知とはまた別のときの公演でやった時に
ドビュッシーやったこととか
いつもはJ-popで感覚が違うけどどう?
って話とか。

後ろから音の波が押し寄せてくるから
それにうまく乗れれば気持ち良い、
みたいな話をみんなでしてたけど。

どこかの公演の時に
レオちゃんが何か言う度にひたすら強く
うんうん頷いてる大知さんが
面白かったです。


千住さんが、
ここにいらっしゃる方々はみなさん
一線を越えられてるような方ばっかりなので
もう、ほんとうにすばらしい。
音の取り方とかも普段とは違うだろうけど
全然できててすごい。

みたなこともおっしゃってましたね。

レオちゃんが、
でも、バンドだとリズム隊がはっきりしてるから
分かりやすいけど、、オケは違うから難しいって。


あ、会話がいろいろ交じってるかもですので
ふわっと参考にしてくださいね。



で、まず公演の前半は
各アーティストの持ち歌でコラボ、
って感じで。

ふれあうだけで 三浦大知 ×(松下優也or家入レオ)
友達の詩 中村中 ×(木村優一or家入レオ)
君がくれた夏 家入レオ ×(松下優也or三浦大知or中村中)


という感じ。

こんなだったかな。。
なんか違う気がするけど。。。
今確認できないので出来たらまた修正します。


公演ごとに違う組み合わせで歌われてました。


大知さんとレオちゃんがふれあうだけでを歌っているときに
千住さんの指揮と二人の拍をとる右手がシンクロしていて
なんだか一体感を感じました。

みんなで作ってるんだなーって。

なんかやっぱりね、どうしても
中さんや木村さんって安定感があって安心できるんだけど
他の若手チームの時はなんだか見ているこっちも
緊張してしまうような。

ま、わたしだけかもですが。



友達の詩、は
とにかく感動しましたね。

中さん、、やっぱりどう見ても女性。。
男性だったとか言われても信じないくらい。

まぁどっちだっていいんだけど
美しい声。情熱的でふんわりとした、だけど確かな意思を持つ瞳。
とても魅力的な人。

木村優一さんと歌った時の
オーケストラとの一体感。
すごかった。
こんな世界があるんだな、と。

オケの音が中さんをやさしく包み込むような
そんな暖かさがあって。
木村さんはもうね、
私の中では天使。
天使みたいな寄り添う声。


あと、レオちゃんがこの曲歌った時の
フェイクがキレイでした。ちょっとでしたが。

あ、あと、
中さんがレオちゃんのこと
「レーザービームみたいだよね!」
って言って
「え?なんですかそれ、どういうことですか?目ですか??」
みたいな二人のやりとりがありました。

話の流れからも声のことだと思いましたが。


レオちゃんの声、すごくきれいで
びっくりしました。
通りすがりにしか聞いたことなくて。今まで。

LEVEL5のゲームに出てきそうなコ。笑
かわいい。
とにかくかわいくてかっこよくて綺麗。


そんな印象。
オーラみたいなものがキラキラしていて澄んでいて眩しい。


そんなレオちゃんの
君がくれた夏


なぜかこの曲が一番後を引いてます。
いまだによく頭の中でリフレインされています。


なんか、オケの音が、、、
すごく壮大な夏空を形造って
遠くの入道雲の陰に想いが見え隠れする、みたいなそんな。

歌う相手によって形や色は多少変わるけど
皆とても1曲1曲を大切に大切に歌っていて
それがとても心地よかったです。


音楽っていい。
想いが伝わってあったかくなれるね。




そしてこれ以降は物語の中へ入っていくんだけど。


リーディングとピアノと歌と。



一つだけどうしても文句言いたかったのは
椅子。


下手と上手に一脚ずつ置かれた、椅子。


記憶の中では上手の椅子にたった一度だけ
亜夜(レオちゃん)が座っただけだった気がするんだけど。。。


むちゃくちゃ邪魔でした。
前方に座ったとき。


オケ見たくてもまず、椅子越し。

あと、前の方だとスピーカーね。
あれでレオちゃん小さいから隠れちゃって見えない。

まぁ、、立ち位置をもっと前にするとか
あったのかもだけど。。。


一度だけね、一番前の端っこの方の席だったのよ、今回。


真ん中より後ろの席のほうが
見やすかった。

となりのおじさまも
途中、スピーカーで見えないので見るの諦めてた。

しゃあないんやけど。。。
椅子は、、、
需要からしてもう取っ払った方がよかったのでは・・・?


と思いました。


とにかくねぇ。。。
コントラバスの手前のおじさまがかっこよくて。。。

結構ずーっと見てました。



あ、松下優也くんの話してないね。

わたしね、
前回の白王子がめっちゃ好きだったのね。
なんか。。。。いいやん?w

今回は優也君は塵役だったからまぁ、
ああいう感じだよね。

別に不満があるわけではなく
彼の演技があったからこそ
飽きがこなかったのかなーと思うし。

きっとわたしはただ彼にもっとたくさん
「見惚れて聞き惚れたかった」
だけだと思います。




クラシックには全く詳しくないけど
作られた曲の背景や作曲家の生い立ちとか心情とか
それはそれは細かく理解して演奏するものなんでしょう?

ただ自分が楽しければよい、
という世界ではない。

それはのだめで読みました。(笑)

そういう意味で、やっぱり違うよね。
難しい。

そう簡単に波に乗れるものじゃないよね。

そういう意味で、今回、
家入レオちゃんや三浦大知さんを見ていて


この人たちは根っからのソリストだな

って思いました。
なんか。
うまく言葉にできないけど。
なんだか、孤高。
秀でてる、というか。

上手い、とかそういうことじゃなくって
なんだかスペシャル。特別。

上手いんだけどどこか交わりきらない。


音の融合っていうのかな
解けて交わる感じ。
乗る、じゃなくて。

中さんや木村さんのそれとは何か違う感じ。


でも、レオちゃんのドビュッシーは
美しかったです。
純粋に。


あと、中さんの「幸福の王子」
あれ。。。
めっちゃ泣きました。
流石です。

ショパン。。。
すごい。。。
銅像をしなやかに伝う涙みたいな旋律。

王子の割れた心臓を握りしめて泣きましたよ。
妄想で。



あ、そうだ。
アンケートをね、二日目にもってかえって
書いたんですけど。
大知さんのこと書くの忘れてて。

ああ。。
ってなりました。

ごめんなさい。


ここから大知さんの感想を書きます。
多分。




だいちは一体、、、何者・・・・・??

っていうのがまずあって。




いや、もう、この人はどこへ向かってるのだろうか。。。
と。
なんかね、なにかがすごすぎて。



歌がね、またうまくなってたね。
去年の「ひかりを聴け」は
もっと力強くてとても「大知」って感じだったんだけど
今年のはなんというか包容力が増してたというか

もうなんか、神。


神様。


1人オーケストラ
みたいな歌い方でしたね。


そう、レオちゃんや大知は
とってもカラフルで、独特なのね。

だから、やっぱり一人で目立つのが、似合う。
ステージの真ん中でオラオラしていてほしい。
(ごめん、レオちゃんのこと知らんけどw)


もうそれこそが「ギフト」なんだと思うんだけどね。


全てにおいて万能でなくてもいいんだと思うんです。

今回見ていて、だいちさん、
なんだかちょっと型にはまりすぎじゃない?
って思いました。


いいんだよ、君はもう
よくわからない曲で
「あ~~~~!!!」
って叫んでいれば。
(I'm on fire関係各位、ごめんなさい)



・・・・
ってそんなこと言いながら
「ひかりを聴け」は本当に好きな曲で。

これが聞きたいからわざわざ東京に行ったんだもん。

土曜日のお昼の回で
千住さんのピアノだけで早速泣いてしまったくらい、
好きな曲です。

とっても素敵な曲に
とっても素敵な詩があって
そこにとっておきの大好きな声が入るって
もうね。こんなうれしい事はないよね。


そして
ラストの公演のラストみんなで歌った「ひかりを聴け」
はもうほんっとうに極上キレイでした。

千住さんが考えたハーモニー、
その見事なハーモニーがホール中に響いて
音の洪水、そのまま天に召されるような(あかんやんw)
そんな音でした。

皆さん素敵すぎ。


千住さん、きっとレオちゃんの声、
大好きなんだろうな~って思いましたw



ベートーベンの悲愴、
碇泊?もね、
あれ、、恩田さんの付ける詩ってすごいよね。
なんでこんなにぐさっとくるんだろう。
言ってほしかったことを言ってくれる。
自分だけ、どうして、って思ってたこと
見透かされたみたいになった。


こういう演目に触れると、
やっぱり大知も考えたりするのかな。
立ち戻ったりするのかな。

まぁ、常に一貫してそうだから
そんなことはないかもだけど。

「歌いたかった それだけなんだ」

って思いだしました。
(17 ways)


好きなことやれてるかな。
好きじゃないことももちろん仕事だからしないといけないけど。

もっと機嫌悪くなってもよくってよ。
む~~~
って怒っていいんだよ。

若いんだからもちょっとハメ外してもいいんだよ。
まぁ家族に迷惑かけない程度のやつね。


なんかねー、、
心配、というよりは
最近落ち着きすぎていて
何歳やねんっって思ってしまうんですよね。。

まだ若いんだからー!!


若いからできることもたくさんやってね。
と、切に思います。



そうそう、フェスとか、
最近出んの??

わたしはまぁ行かんけど。


夏フェスでRise upとかやってよー。。
そういうのもやってよー。。
めっちゃ楽しいやつーーー。。。


って思います。
わたしは行かんけど。



あ、あと、ライブで
誰もがダンサー聞きたい。
めっちゃ。
じりじりべんべんもいいなぁ~
エロピから入るバージョンのやつ~。





まぁそんなこんなでね、笑
あんまし大知さんの感想、書けなかったね。
脱線しちゃったね。

わたしなんて
ただただ欲望ばっかだから
うっとり聞き惚れた後は
がんがん盛り上がっていきたいだけです。

ツアー、関東はチケとれんかったから
まだしばらくお預けやけど。

ま、しゃあないね。


ちょっとこのコンサートは
バライティ豊かすぎて
書ききれないことが多いですね。

また時間作れたら書くかもです。



出演された全ての皆さん、
演出、構成、スタッフ、関係者の方々、
本当に素敵なひと時でした。
ありがとうございました!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

終われない、夏。 [音]

ノーカットやって言うから見たのに。


ラスト

「僕らの夏の夢」

ブッツリ切られてやんの。


二人で
がくー。。。


ってなってもたわ。


サマーウォーズはあれで完成やのに。。。



無念。。。。。



達郎。。。。。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

年末。 [音]

飛行船バージョンありがとう。


って感じ。


一人で大喝采w

なんなん??
て言われたw


これ最高やねん。大好きやねん。
って大拍手するわたしに
姪っ子は、
はぁ??
って。笑



個人的には
MISIA優勝。
昨日今日で。


アイノカタチ大好き過ぎてほんま
泣く。。


ほんま好き。


歌手にしていただいてありがとう


って
20周年で言うミーシャもう。。

好き過ぎる。。


ですね。


ほんとうに
このドラマもすごく良かったけど
歌、最高。




みなさま。
良いお年を。

素敵な音楽聴きながら過ごせる
この時が幸せやね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

うるう [音]

IMG_2523.JPG

http://kentarokobayashi.net/

小林賢太郎観に行ってきました。


いやぁもう、
号泣!



最後繋がって、繋がって
パッヘルベルのカノンで大決壊ですよw


言いたいんだけど
これ、たくさんの人に見てもらいたいなぁ
って作品ですね。
再演なんですよね。

是非、今からでも見にいってください。


お芝居と音とね、
視覚の演出ね。

綺麗だったなぁ。。


こういうのってほんとすごく
「ライブ」で見られることが最高。

生で感じたい舞台。



ああ、それでね、
なんか、、
今回のお芝居は
小林賢太郎が一人お芝居している端で
一人のチェロ奏者が音を加える、
という形で進んでいくんだけど。。。


たとえばさ、
みうらの大知さんとかね、
新しい作品とかライブとかで
「わ、この音とるんだ!」とか
だいちが踊る、振付けることで、
「あ、こんなとこに音があったんだ!」
って気づくことが多くて
それがめちゃくちゃ楽しいんだけどさ、

逆にね、

だいちが踊って、、
音なしでもありでもいいというか
わかんないんだけど、
それに曲を付ける、というか
そういうのって面白いかもって思って。

ついつい、昨日一昨日に、
コレオクロニクルを1、と2と
両方見た影響もあるんだろうけど
なんか、音を出さないで見た時に、
初見だったらどんな音楽で踊ってるのかな?
とか、想像するのも楽しいなーって思って。

ほら、もう、先に曲を知っちゃってるから
今更そういうことは出来ないんだけどさ。。。

見る人によっては
ああこの曲は悲しい曲なのかなとか、
芯の強い曲だな、とか
色とか触感とかね。。

共感覚、かな。

そういうので色んな人が
曲をつくったら
色んな物が出来るんだろうな~
とかね。

そういうこと想像したら
なんだか楽しくなってきてw

まぁもっぱら妄想するだけしか出来ませんけどねw


スズモクとか、、
創造力豊かで個性強い人とか集めてね。。。。
って。。笑

ま、なんていうかジャンルレスで
ピアノ曲とかギターだけとかR&Bとかさ、
いろんな曲が集まったらめっちゃ楽しいよね。。。。


ってわたし、こんなこと考えて
一日過ごせますからね。。。。。w


ってことで
そんなこと考えながら寝ます。。


はぁ。。。
ライブ行きたい~。。。。。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog